|
|||||||||||||||||||||||||
バウハウス出身のデザイナー、ヴァーゲンフェルトがデザインを手がけた
オリジナルサイズの『エッグコッドラー』を2倍にサイズアップした製品です。 大きくなっても名前はそのままエッグコッドラーですが、実際には 卵の湯煎よりその他の調理に適しています。本来の用途で使う場合は オリジナルサイズのエッグコッドラーがオススメです。 ▼オーブン料理やデザートに
耐熱を生かしたオーブン調理がこのサイズの真骨頂です。サイズが大きくなったことで、グラタンやケーキなどの調理で 使いやすいサイズとなっています。 ![]() 底部に注目しましょう。お湯に入れる際、底部に気泡が溜まるのを防ぎ、沸騰する鍋の中でも安定した自立を実現する優れたデザインです。写真はLサイズで、オリジナルサイズよりもエッジに丸みがあります。
![]() 湯煎に使うクリップは厚手のステンレス製です。側面にブランドロゴが入っています。なお、クリップはステンレス製のため電子レンジによる調理では使えません。(注:写真はオリジナルサイズ)
![]() Lサイズ(写真右)と、オリジナルサイズ(写真左)のサイズ比較です。容量はちょうど2倍(130ml : 65ml)に設定されています。
![]() おしゃれなパッケージに、日本語の取り扱い説明書と簡単な英語のレシピが入っています。(注:写真はオリジナルサイズ)
![]() 使用例:ジャガイモとほうれん草のグラタン
![]() 使用例:イチゴのスフレ
|
|||||||||||||||||||||||||
Brand ブランドJENAER GLAS
イエナグラス
現代のガラスの基礎を築いたオットー・ショットによって開発された「ホウケイ酸ガラス」で生産された「イエナグラス」は温度変や化学変化に対して高い耐久性を誇り、安心して使用することができます。ブランド名がそのまま「耐熱ガラス」という意味で使われる、まさに代名詞的な存在です。製品ラインナップには、1930年代にバウハウス出身のWilhelm Wagenfeldによってデザインされたガラスコレクションや、Heike Philipp Prechtlによるシンプルで機能的な食器シリーズなど数々の名作を有しています。バウハウスをルーツとするモダンなデザインの製品は現代のテーブルコーディネイトにも対応します。 ブランドのページを見る Voice お客様のコメント
Information 商品情報
Delivery 配送・梱包
Other Products こんな製品もございます
|