|
|||||||||||||||||||||||
渾身の様式美
2005年のクラフトデザインテクノロジー創設から10年を経てリリースされたテープディスペンサーです。流れるような曲線とエッジの切り替え、そして無垢の木材の温かさを醸し出す本体と、金属のプーリーの持つシャープな質感、それぞれの相反する要素を絶妙に備えた渾身の逸品です。森林に貢献
本体の素材には、国産のブナ材が使われています。成熟した森林で育つブナは、強度としなやかさを兼ね備えた良材でありながら非常に希少になり、流通量が激減しています。製造を担当する木工メーカー・オークヴィレッジ(岐阜県高山市)では、森林整備の過程で伐られた樹木から良材を丁寧に選別し、森林資源の有効活用に取り組んでいます。この材を素材にしたテープディスペンサーを選ぶことで、国内の森林循環の活性化に貢献できます。機能性を融合
カッター部分には、ニチバンの生み出した新設計の刃が採用されています(特許第5269180号)。この画期的な細かい目の刃先は、切り口を真っ直ぐにするだけでなく、より少ない力で切ることを可能にしました(※ニチバン社比)。オークヴィレッジによる加工精度の高さと環境デザインに、ニチバンの持つ確かな技術力を融合。まさにクラフトデザインテクノロジーがこれまでの10年間で築き上げてきたデザインとクラフト、技術革新という三位一体となるモノ作りを体現した製品です。 |
|||||||||||||||||||||||
![]()
あのカタチ
ブランドのイメージ写真が公開された際、お客様からのお問い合わせが最も多かったのがテープディスペンサー(非売品)でした。このデザインが製品化されるのを心待ちにしていた方は多かったはずです。あのカタチが、今回ウッドモデルで実現しました。 ![]()
美しいフォルム
曲線と直線がバランスよく調和した美しい製品です。 ![]()
ニチバンのカッター
ニチバンが開発したカッターが採用されています。これまでの大きなギザギザをなくし、軽い力でまっすぐキレイにカットできるのが特徴です。 (※テープを持って真下に引っ張ると本体と干渉してスムーズにカットすることができません。斜め下に引っ張ってカットする必要があります。) ![]()
キレイなカット
このディスペンサーを使用すれば、テープのカット面が美しく仕上がりです。伝統的な真田紐の文様が入った写真のテープもCraft Design Technologyから発売されています。セットで使用すると直線的なテープの模様がより美しく引き立ちます。 ![]()
金属製のプーリーを採用
素材の魅力を引き立てるアルミ製のプーリーを採用しています。テープがしっかりとセットできるよう丁寧にデザインされています。 ![]()
きれいな仕上げ
プーリーはマットな質感です。アルミを使用していますので重すぎずスムーズに回転します。 ![]()
あわせて使いたいテープ
テープディスペンサーの発売にあわせてテープも発売されました。 ![]()
滑り止め
デスクトップに触れる底部全体が柔らかい滑り止め素材になっています。デスクトップにぴったり張り付き片手でテープを引っ張っても滑りません。 ![]()
パッケージ
パッケージも手の込んだデザインです。台形の本体がぴったり収まる変形のボックスに、Craft Design Technologyのロゴを切り抜いています。 Purchase カートへ入れる
|
|||||||||||||||||||||||
Brand ブランド
Voice お客様のコメント
Information 商品情報
Delivery 配送・梱包
Other Products こんな製品もございます |