
水滴で汚れません
イタリアの水栓ブランドMGSが製造する機能的なデザインのキッチン用水栓(蛇口)です。一般的な水栓の場合は濡れた手でハンドルに触れることで周囲に水滴が落ち、雑菌やカビの温床になってしまいます。この水栓の場合、吐水口の先に操作レバーが設けられていますので、手についた水滴はシンクの中に落ちて周囲を一切汚しません。そのため頻繁に器具の掃除を行う手間も無く、簡単に綺麗な状態を保つことができます。また、洗練されたフォルムと重厚な素材感のおかげで、キッチン周りの空間がすっきりと上質な印象に変わります。どんなキッチンにも
艶消しのシンプルな質感は、どんな素材のキッチンカウンター(ホワイト系、ステンレス系、大理石系など)にも似合います。既存の水栓(一般的な製品)からの交換にも対応しており、新築時やリフォーム時だけでなく、DIY用としてもお勧めです。
手元のレバーで操作
先端の小さなレバーを手前に引くことで水が出ます。レバーを右に傾けた状態で冷たい水になり、写真のように左に傾けていくことで徐々に熱いお湯になります。先端の細いレバーだけで操作ができるため、濡れた手で触れても水滴はシンク内に落ち、水垢や汚れが溜まりません。また、食材で手指が汚れているような場面でも手首で軽々操作できるため非常に便利です。一度この使い心地を知ってしまったら、もう普通の水栓には戻れないほどの魅力があります。
ステンレス削り出し
一般的に販売されている水栓はコストを抑えるため柔らかい真鍮の表面に薄いメッキを施している場合がほとんどです。それに対してMGSの水栓はボディ全体を高品質な無垢のステンレスから削り出すことで製造しています。製造工程ではスイスの高度なエンジニアリングが導入され、イタリア国内の工場で最新の切削機械を使って制作されています。また、無垢のステンレス素材を生かしたヘアライン仕上げの工程は、職人の手によってひとつひとつ丁寧に行われています。ステンレス削り出しの水栓は製造にコストがかかりますが、傷に強く、耐久性も高まり、有害物質が溶け出さず、錆や汚れに強いといった機能的メリットがあり、長く安心してお使いいただけます。ヘアライン仕上げのステンレスは非常に高級感があり、水滴の跡が目立ちにくいといった特長もあります。特にリビングから見えるキッチンで使用される場合には、住宅全体の質感を高めるインテリアアイテムとして効果的です。また100%鉛フリーで、ニッケルを放出しないため金属アレルギーのある人にも最適です。

泡沫フィルター付き
ハニカム形状のフィルター付きです。流水は泡沫タイプになっていますので、水はねしにくく節水にもなります。

既存の水栓からも交換できます
新規で購入されるキッチン用としてはもちろん、既存のキッチンについている水栓用の穴(一般的に多いのは38mm)を利用して交換設置することもできます。水栓本体側の貫通部分の外径は35mm、カウンター上のカバー部分は外径46mmとなっています。※カウンターの穴が直径35mm以下の場合はお近くの業者様に加工をご依頼ください。お届け後にどうしても取り付けができない場合には、未使用の場合に限り返品を承ります。

逆止弁つき(日本仕様)
パッキンを内蔵した日本製の逆止弁(G1/2)が付属しています。
信頼のブランドMGS
MGSは1998年に世界で初めて住宅用のステンレス製水栓を製造販売したブランドです。ステンレス製の水栓に関するノウハウと、信頼性や耐久性についての長い実績を誇ります。さらに、飲料水に関する安全認定(検査項目は鉛などの汚染物質)である『NSF 61 AnnexG』にヨーロッパメーカーとして初めて合格するなど安全性についても高く評価されています。
付属品
写真左から逆止弁(2)、取り付け用のリングとワッシャー、フィルター用のレンチです。そのほかに詳細な説明書が付属します。
施主支給/業者様販売、いずれも対応します
水栓の設置や交換はお客様ご自身でも行うことができますが、作業に不安がある場合はお近くの工務店様や水道工事業者様などにご依頼ください(※施主支給・業者様購入いずれも対応可)。取り付け(交換)の手順
楕円形のパーツ(A)を手で回して取り外し、水栓本体をカウンターの穴に挿入してください。次にカウンターの裏側から付属の樹脂製プレート(B)とワッシャー(C)を挿入し、最後にAの楕円パーツを手で回して締め、+のネジ(D)でしっかりと固定します。最後に水とお湯の給水管(E・F)を接続して完成です。※ご自身で交換を行う際には、必ず既存の水栓を取り外す前に元栓(通常は水道のメーターボックス内)を閉めてください。付属の止水栓(日本仕様)は作業前に取り付けておくとスムーズです。給水管の取り付けにはモンキーレンチ、または六角レンチが2つ必要です。本国の説明書にはシールテープの指示がございませんが、日本国内では配管の接続にシールテープを使用するのが一般的です。詳しい取り付け方法については付属の説明書をご覧ください。

上質な体験
美しく機能的な水栓で、ワンランク上の快適な空間を実現してください。
一回り小さなサイズ感
Nemoよりも小ぶりな洗面用の水栓(MB266)もご用意しています。ぜひ併せてご検討ください。

Purchase カートへ入れる


Brand ブランド

MGS
エムジーエス
MGSはスイスのCOPAMASA社がミラノに設立した高級水栓ブランドです。1998年に世界初となる家庭用のステンレス水栓でデビューを果たし、それ以来、全ての製品を削り出しのステンレスで製造しています。イタリアの感性が生み出す洗練されたスタイルと、スイスのエンジニアリング精度が融合した革新的な製品づくりには定評があり、欧米の高級住宅で定番採用されています。MGSの製品は最高品質のステンレス鋼を機械加工で削り出すことにより、高耐久かつ高機能な精度の高い設計を実現しています。Information 商品情報
ブランド | MGS / エムジーエス(イタリア) |
サイズ | Nemo R 本体サイズ:Ø30×D310×H210 mm <詳細> 水栓本体の直径:Ø30 立ち上がり穴のカバーの直径:Ø46 立ち上がりの中心から水栓の先まで:287mm 立ち上がりの中心から吐水口まで:228mm 立ち上がりから吐水口まで:164mm ※手洗い用のMB266はØ30×D232×H162 mm |
可動部 | 左右の首振り:210度 ※手洗い用のMB266は首振り無し |
素材 | 製品本体:ステンレススチール(マリングレードAISI316) 逆止弁:黄銅 / POM(弁体) |
生産国 | イタリア |
内容 | 本体 / ボックス |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様の声
コメント募集中 | ・お客様のコメントはまだありません。 ・実際に使用した感想や、おすすめの使い方などをお聞かせください。 ・感想を頂いた方にクーポンコードを発行しています。 |