
tetu 鉄瓶
BRAND : tetu designers collection
DESIGN : Koizumi Makoto
SIZE : Ø165×D203×H150 mm
DESIGN : Koizumi Makoto
SIZE : Ø165×D203×H150 mm
¥44,000(税込み・送料無料)
現代的なデザイン
岩手県で古くから作られてい伝統的な「南部鉄器」の鉄瓶(ケトル)です。南部鉄器ならではのごつごつとした質感と、薄くモダンなフォルムとの組み合わせが他にはない特別な魅力を生み出しています。また、お湯を沸かして注ぐという本来の機能にもこだわって設計されていますので、愛着を持って快適にお使いいただけます。良いものを長く使う
重厚な鋳鉄は耐久性の高さも魅力です。木部にチーク材を使用するなど、長く愛着を持って使えるデザインに仕上がっています。
錆に強い鉄器
黒い酸化被膜で鉄の錆を防ぐ「金気止め」は南部鉄器が起源といわれています。この鉄瓶は内部に施された金気止めが錆を防いでくれるので、安心して普段使いができます。満水容量が1L(実用上は800ml程度)と大きめなので、これひとつで日常の様々な用途にお使いいただけます。
抜群の湯切れ
注ぎ口の下の鋭角な切れ込みが特徴的です。これによって液垂れするのを防いでスムーズにお湯を注げます。
チークの持ち手
蓋の持ち手には本物のチーク材を贅沢に使用しています。チークは木目が美しく耐久性にも優れた高級素材です。天然木を使用することで熱くなりにくく、お湯の入った状態でも蓋を開けることができます。
現代の生活の中で引き立つデザイン
エッジの薄さを強調したシャープで幾何学的な造形です。砂型を作って鋳造を行う南部鉄器ならではのざらざらとしたテクスチャが、このシンプルなデザインに命を与えています。現代のキッチンにも、和の空間にも違和感なくマッチする良質のデザインです。
ディテールにこだわり
鉄瓶といえば古くからの無骨なヒンジが今も主流ですが、この鉄瓶は工業製品のように無駄のない洗練された構造を採用しています。もちろん耐久性はしっかりと確保していますので長く安心してお使いいただけます。
高さを抑えて小さく収納
ハンドルを畳むことで薄くなり食器棚やキッチンの引き出しなどにもスッキリ収納することができます。
ガスにもIHにも
ガスの火力を効率よく受け止める底部形状です。広くフラットな底部とすることでIHにも完全対応しています。
機能的な一生もの
本物にしかない上質な素材感と、ずっと使える耐久性を備えたシンプルな製品です。現代の生活に寄り添い、機能的にお使いいただけます。毎日の生活を少しだけ豊かにしてくれるアイテムです。Purchase カートへ入れる

tetu
鉄瓶
BRAND : tetu
DESIGN : Koizumi Makoto
SIZE : Ø165×D203×H150 mm
DESIGN : Koizumi Makoto
SIZE : Ø165×D203×H150 mm
¥44,000(税込み・送料無料)
Information 商品情報
ブランド | tetu |
デザイナー | 小泉 誠 / Koizumi Makoto |
サイズ | 直径165×幅203×H150 mm |
容量 | 1L(満水容量) |
重量 | 約2kg(参考重量) |
素材 | 鋳鉄 / チーク |
生産国 | 日本 |
内容 | 本体 / リーフレット / ボックス |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様の声
コメント募集中 | ・お客様のコメントはまだありません。 ・実際に使用した感想や、おすすめの使い方などをお聞かせください。 ・感想を頂いた方にクーポンコードを発行しています。 |