
UMA ウーマ
BRAND : Pablo
DESIGN : Carmine Deganello
SIZE : Ø154×H285 mm
DESIGN : Carmine Deganello
SIZE : Ø154×H285 mm
¥101,200(税込み・送料無料)
音と光で楽しむ豊かな時間
UMAは質の高い照明と、360度の高音質スピーカーを1つに融合したポータブルライトです。高度な機能をきわめてシンプルな操作でスマートに実現します。どなたでも簡単に心地よくお使いいただけるダイレクトな操作感をお楽しみください。本体には大容量の内蔵バッテリーを搭載していますので、ケーブルを抜いて持ち運ぶこともできます。リビングや寝室などの室内はもちろん、テラスや屋外レジャーにも最適です。一人でくつろぎたいときも、親しい仲間や家族と過ごすときにも、UMAが心地よく印象的な時間を演出してくれます。また、テーブルトップで使用しやすい大きさのUMA MINIが追加されており、こちらもお薦めです。
360度サウンド
スピーカーは中高音を受け持つユニットを上部に、低音を再生するウーファーを下部に配置した無指向型の2ウェイスピーカーです。環境に左右されず原音に忠実なハイファイサウンドをお楽しみいただけます。接続にはBluetoothを採用していますので、お持ちのスマホ(iPhone/Androidなど)やノートPCの音声をワイヤレスで再生することができます。良質な光と音による高次元の空間演出をお楽しみください。
シンプルな操作
シンプルな見た目と操作感はこの製品ならではの魅力です。無駄な要素が一切無く、外観もとてもシンプルです。
心地よい操作感
外側に設けられたシルバーのリングが調光スイッチです。滑らかに回転し、0%から100%まで滑らかに明るさを調整することができます。OFFの状態まで回すとカチッというクリック感があるので明るい場所でもしっかり消灯を確認できます。内側のドーナッツ状の白い部分はタッチセンサーになっていて、指で触れながら回転すると音量が上下します。ボリュームを物理ボタンではなくタッチ式にすることで、プレイヤー側(スマホやPCなど)からでも音量を操作できるようになっています。

ライフスタイルに寄り添います
美しい照明と、お気に入りの音楽がひとつに融合しました。シンプルな外観と直感的な操作で、日常をスマートに彩ります。また、音声はBluetoothの接続により10m離れたところからでも再生や操作ができます。しっかりとした日本語の説明書が付属していますので迷わず安心してご利用いただけます。
バッテリーを気にせず持ち出せます
UMAは電源が無い場所でも内蔵のバッテリーを使ってお使いいただけます。ケーブルを気にすることなく、持ち運びたいときにいつでも気軽に移動することができます。大容量のバッテリーを内蔵していますので、時間を気にすることなくお使いいただけます。(※照明6時間 / 音楽再生12時間 / 充電2時間)また、ハンドルには本革を採用していますので、持ち運びがしやすく、使い込むほどに魅力を増していきます。

有線接続も可能
Bluetoothの接続は初回に背面のボタンを押すだけで簡単に完了します。次回以降は電源を入れるだけですぐに音楽再生が可能です。また、背面には給電用のジャックとAUX端子を備えていますので、ご家庭では電源を繋いだままお使いいただけるほか、ミニプラグでの音声入力にも対応しています。※Aux端子ケーブルは付属しません
これひとつで空間を演出
ご家庭の中はもちろん、テラスやキャンプ、海や山など仲間の集まる場所に持ち出して、音と光をお楽しみください。
安定感のある滑り止め
しっかりとした滑り止めがついています。傷つけたくない屋内や、凹凸のある屋外環境、どちらでも安心してお使いいただけます。
袋が付属
持ち運びに便利な布袋が付属しています。移動時の傷や衝撃、ビーチのホコリや砂などから本体を保護してくれるのはもちろん、写真のように袋の中で点灯させても綺麗です。
環境を選びません
シンプルなデザインのUMAは和洋を問わず様々なインテリアに調和します。
本革ハンドル
ハンドルは本革でできており、インテリアに自然となじみます。Purchase カートへ入れる

UMA
ランタン+スピーカー
BRAND : Pablo
DESIGN : Carmine Deganello
SIZE : Ø154×H285 mm
DESIGN : Carmine Deganello
SIZE : Ø154×H285 mm
¥101,200(税込み・送料無料)
Designer デザイナー
![]() |
Pablo Pardo / パブロ パルド
ベネズエラ生まれ。人と環境の調和を育み、美しく、希少で、実用的な照明を生み出すインダストリアルデザイナー。パブロ社のデザインスタジオは、彼を中心に工業デザインとクラフトにおける様々なバックグラウンドのメーカーと開発者があつまり、それぞれの製造・素材・技術における深い知識と経験を生かす少数気鋭チームです。 |
![]() |
KCarmine Deganello / カルミネ デガネロ
イタリア ミラノ在住。素材の特性に注目して生かすことを実験的に取り組むプロダクトおよび建築デザイナー。素材についての探求心と、考えられないような利用を可能にする情報を見出すことが、彼の作品にとって極めて重要になっている。 |
Brand ブランド
Pablo
パブロ
Pabloは、1993年に工業デザイナーのパブロ・バルドによってサンフランシスコで設立された照明ブランドです。利便性とシンプルさを極限まで追求し、ユニークさと精密さを備えたコンテンポラリー・ライトの最先端をいくブランドです。最適な素材、最高の技術、最高の感性によってこれまでに無い革新的な製品が作られています。ブランドのページを見る
Information 商品情報
ブランド | Pablo / パブロ(米国) |
デザイナー | Carmine Deganello / カルミネ デガネロ(イタリア) Pablo Pardo / パブロ パルド (ベネズエラ) |
サイズ | 直径Ø154×高さ285 mm ※ハンドルを上にすると高さ+65mm |
重量 | 約1.3kg |
コード長 | 176cm |
機能 | ・空間に溶け込むシームレスで洗練されたデザイン ・「あかり」はダイヤルによるフルレンジ調光 ・タッチセンサーで音量調整が可能な簡単操作 ・360度に広がる優しい「光」とクリアな「音」を楽しめる ・「音楽」はモバイル機器からBluetoothでワイヤレス接続 ・光や音が作動していない状態が約15分間続くと、自動的にOFFになる省エネ機能 |
充電/再生 | 充電時間: 約2.5時間 ライト(high)のみ点灯時間: 約6時間 音(中音)のみの再生時間: 約12時間 ライト(high)と音(中音)の再生時間: 約4時間 |
光源 | 高出力LEDアレイ(60x) |
色温度 | 2000~2700K |
光度 | 最大190 ルーメン |
スピーカー | 最大出力 12W (1.5W標準) |
充電器 | 100~240V / 50/60Hz / 最大1.3A |
消費電力 | 4.5W(ライト) / 12W (スピーカー) |
接続 | Bluetooth:Ver. 4.1 最大通信距離:10m |
素材 | ポリカーボネート(シェード) / スチール(スピーカー) / レザー(ハンドル) / シリコン(すべり止め) |
保証 | 正規輸入元による製品保証:1年 |
内容 | 本体 / ACアダプター / 布袋 / 日本語説明書(保証書) / 化粧箱 |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ギフトボックス入り
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様のコメント
Pablo(パブロ パルド)へのインタビュー | ■どのようなことがきっかけでUMAのアイデアが生まれたのか? 最初の発想は3年前のある日、友人でありデザイナー仲間のCarmine Deganello(カルミネ・デガネロ)と私は、現在の生活に相応しい新しくどこにでも持ち運べて便利なランタンとはどうあるべきかについて色々なアイデアを話し合っていました。その時に、まず基本コンセプトとして確認した重要なことは、人々が寄り添い集まりたくなるような「あかり」であること、そしてその光はロウソクや暖炉のように自然な優しさに溢れており、暖かで寛げる「あかり」としての基本原理に忠実であることでした。 このアイデアを話し合っているうちに、そのような雰囲気の「あかり」の中で同時に「音楽」も聴いて楽しめたらどんなに素晴らしいだろうという発想が芽生えてきました。またその瞬間、私たちはこれまでに無い何か新しいものを生み出そうとしているのではないか、という予感も感じました。光と音の要素はとても美しく融合するので、これまでにないポータブルライトとサウンドを空間に生かした新しいカテゴリーの製品開発ができるのではないかという確信になってゆきました。 このような基本のアイデアを元に、最新のLED技術を利用しながらも暖かい光を表現し、調光機能、充電池の技術、そしてBluetoothによるワイヤレス接続など、これらのあらゆる技術を一つにまとめてシンプルで美しいフォルムに収めました。またインドアでもアウトドアでも使える耐久性と音質や重厚感を得ることも非常に大切にしました。 ■デザインを完成するプロセスで苦労した点は?特に、目標とする機能や性能を実現するのに最も苦労したのは? UMAをデザインすることは、これまで手掛けてきた全ての製品開発の中で最も難しい課題がありました。 先ず、光と音の2つの要素に最高品質を求め、それぞれの分野における専門知識が必要となるのですが、同時にその2つの要素をシンプルでエレガントに自然なフォルムにまとめるかというのが課題でした。 この光と音の完璧なバランスの実現には、我々が求める最高のパフォーマンスでありながらもシンプルな外観を完成させる為に、時には「内から外へ」また「外から内へ」のデザインを描く試行錯誤の繰り返しが必要でした。 視覚的な観点からは光が最も大切なデザイン要素であることから、光を均等に拡散させることが重要でした。また、本体の上には小さな高音用スピーカーを、また底辺に低音用サブウーファーを配置し、360°に広がるハイファイサウンドを実現しました。このように光と音の2つのパフォーマンス実現の目的から、シェードは必然的に円錐状のデザインになりました。 光と音の最適なコンビネーションを模索して何か月もの間、デザインの推敲、LED出力と配置、光の内部拡散、最適なスピーカーコンポーネントの選択に時間を費やしました。デザインは、使い易さ、直感的な操作、そして、見た目にもよく手にしっくりとなじむレザーストラップをつけて、ポータブル製品としての最適性にも配慮しました。 同時にユーザーが分かりやすいように光と音の機能を意識的に明確に分け、できるだけ簡単で直感的な操作ができるユーザーインターフェイスのデザインにも多くの時間を掛けました。回すことで光の調節ができる円錐形の頭の部分のアナログスタイルな調節リングとタッチパッドを使ったハイファイステレオ音量調節を、シームレスなフォルムにまとめました。 ■UMAに最もふさわしいと思われる素材を、どのような観点から選ばれましたか? UMAが目標とする高いパフォーマンス実現の為に、多くの試行錯誤の中から最適な素材を選びました。光を拡散するディフューザーのシェードには、インドアとアウトドアでの使用にも耐え強い衝撃抵抗のある射出成型ポリカーボネートを選びました。またこのシェードは、円錐形のポリカーボネート表面全体に光がむらなく均一に拡散するようになっています。底の接触面にはシリコン製パッドが貼付され置いた時の衝撃を和らげると共に、接触面にしっかりと固定され滑らないようになっています。また持ち運びに便利なレザーストラップが2つ付属していますが、手触りの良い表面加工と本体にマッチした上品な仕上げを施しており、好きな色に付け替えが可能です。 ■日本のお客様へ伝えたいメッセージ 日本の親愛なるお客様へ Pabloの製品はどれもお客様の心を考えてデザインされ作られています。Pabloのブランドは、創造的な照明デザインを提供し続ける世界のリーダーの一つとして知られています。 どのようなきっかけからアイデアが生まれ、どのような過程を経て最終的な機能とデザインが開発されたのか、多くの時間をかけてディテールに力を注いだ最も重要な部分は何であったか、というこれらの説明から、本製品に対する皆様の理解がさらに深まることを願っています。 |
製品のクチコミを送る |