製品メイン画像

Amime Plate プレート(S・L)

BRAND : KIKIME
SIZE : 2 typs
¥4,950~9,350(税込み)
バリエーションを見る

食感を楽しむお皿です

揚げ物や水気の多い料理を、最後まで美味しく楽しめる金網付きのお皿です。通常、お皿に盛り付けた揚げ物は蒸れてしんなりしていきますが、このお皿は網のおかげで通気性があり、最後の一口までサクッとした食感を保ちます。また、バットで油切りをする手間が省かれることで、調理や後片付けも素早く簡単に行えます。
さらに揚げ物以外にも、蒸れやすいトーストや、水分でふやけやすいお蕎麦など、日々の様々な場面で活躍してくれます。

産地をつなぐモノづくり

陶器のお皿は長い歴史と技術を誇る美濃焼の窯元で。網は金属加工の名産地、新潟県燕市の工場で丁寧に製造を行っています。精巧なつくりと上質なデザインが、食卓に美しさと使いやすさをもたらします。
詳細画像
※メーカー画像
シンプルな盛り付けでも料理が映える、使い勝手の良いお皿です。
詳細画像
※メーカー画像
揚げたての食感を、最後の一口までお楽しみください。
詳細画像
※メーカー画像
艶消しの釉薬のおかげで揚げ物が映えます。
詳細画像

こだわりのディテール

この製品は、日本が誇る2つの名産地で、熟練の技を生かして丁寧に作り上げられています。陶器のお皿は、長い歴史を誇る岐阜県の美濃焼です。艶を抑えた風合いある釉薬で仕上げ、食材や料理の魅力を引き立てる工夫が施されています。また、リムの部分は釉薬を職人が手作業で研磨することで、赤土の素地が顔をのぞかせ、質感のある細いラインを生み出しています。
一方、ステンレス製の金網は金属加工で名高い新潟県・燕市で製造しています。ステンレス自体に酸化反応を起こして黒くする「黒染め」の技法で作られているため、塗料のように剥がれる心配がなく、耐久性や耐熱性にも非常に優れています。(※写真はプレートS)
詳細画像
ホワイトのお皿には、ゴールドの金網が組み合わされています。こちらはステンレスに「純金メッキ」を施しており、エレガントで洗練された美しさを放ちます。
詳細画像
網を取り外しても何ら違和感を感じさせない自然な見た目です。そのまま普通のお皿としてもお使いいただけます。(写真はグレー)
詳細画像
風合いのある艶を抑えた釉薬です。現代の感性にマッチする美しいお皿が、お料理を引き立てる「背景」として機能します。(写真はグレー)
詳細画像
網が内側にぴったり収まるユニークなデザインです。お皿のくぼみに金網が心地よくはまるよう、焼成時の収縮率を考慮し、季節の変化に対応した釉薬の調合や焼き時間の調整など、日本の職人の熟練技術を駆使して作られています。
詳細画像
使いやすい4つのカラーをご用意しています。ホワイトのプレートの網はゴールドで、それ以外のプレート(ブラック、グレー、ライトグレー)には、ブラックの網が使われています。サイズはそれぞれ二種類(直径188 / 250mm)ございます。
詳細画像
AMIMEは、このページでご紹介している円形のプレート(2サイズ)のほかに、半月型の網を組み合わせたプレートでシリーズ構成されています。
詳細画像
シリーズで組み合わせても綺麗です。
詳細画像
Sサイズ / ライトグレー × 黒酸化網
詳細画像
Sサイズ / 色:グレー × 黒酸化網
詳細画像
Sサイズ / 色:ブラック × 黒酸化網
詳細画像
Sサイズ / 色:ホワイト × ゴールド (※ホワイトという名前ですが、優しい色味のグレーです)
詳細画像
Lサイズ / ライトグレー × 黒酸化網
詳細画像
Lサイズ / 色:グレー × 黒酸化網
詳細画像
Lサイズ / 色:ブラック × 黒酸化網
詳細画像
Lサイズ / 色:ホワイト × ゴールド (※ホワイトという名前ですが、優しい色味のグレーです)
詳細画像
※メーカー画像
最後の一口まで、揚げたての食感をお楽しみいただけます。
詳細画像
※メーカー画像
麺類も余分な水滴を落とし、ふけやるのを防ぎます。(※写真はプレートL / ブラック)
詳細画像
※メーカー画像
シンプルな盛り付けで料理が映えるのも魅力です(※写真はプレートL / ライトグレー)
詳細画像
※メーカー画像
ほかにもアイデア次第で様々な用途にお役立てください。(※写真はプレートL / ホワイト)
詳細画像
※メーカー画像
網に脚が無いためそれぞれを重ねて薄くコンパクトに収納できます。
詳細画像
※メーカー画像
金網に脚が無いためそれぞれ別々に重ねて薄くコンパクトに収納できます。
詳細画像
※メーカー画像
直径250mm(金網は206mmの半円)の扱いやすいサイズ感です。
詳細画像
※メーカー画像
裏面にエンボスでロゴが入っています。
詳細画像
無駄をそぎ落とし、遊び心を加えたパッケージ入りです。産地を表した地図と、製品の特長をひとこと沿えたシンプルなラベルがアクセントになっています。プレゼントとしてお使いいただく際にはWEBOの無料ラッピングもご利用いただけます。ギフトラッピングの詳細はこちら
詳細画像
パッケージの中央にエンボスされたブランド(KIKIME)のロゴです。
詳細画像
製品に付属するQRコードを読み込むことで、製品のコンセプトや多彩な使用イメージをご覧いただけます。

Purchase カートへ入れる

製品イメージ

Amime Plate アミメ プレート(S・ライトグレー) 

BRAND : KIKIME
SIZE : Ø188×H28 mm
¥4,950(本体価格¥4,500)
製品イメージ

Amime Plate アミメ プレート(S・グレー) 

BRAND : KIKIME
SIZE : Ø188×H28 mm
¥4,950(本体価格¥4,500)
製品イメージ

Amime Plate アミメ プレート(S・ブラック) 

BRAND : KIKIME
SIZE : Ø188×H28 mm
¥4,950(本体価格¥4,500)
製品イメージ

Amime Plate アミメ プレート(S・ホワイト) 

BRAND : KIKIME
SIZE : Ø188×H28 mm
¥4,950(本体価格¥4,500)
製品イメージ

Amime Plate アミメ プレート(L・ライトグレー) 

BRAND : KIKIME
SIZE : Ø250×H30 mm
¥9,350(本体価格¥8,500)
製品イメージ

Amime Plate アミメ プレート(L・グレー) 

BRAND : KIKIME
SIZE : Ø250×H30 mm
¥9,350(本体価格¥8,500)
製品イメージ

Amime Plate アミメ プレート(L・ブラック) 

BRAND : KIKIME
SIZE : Ø250×H30 mm
¥9,350(本体価格¥8,500)
製品イメージ

Amime Plate アミメ プレート(L・ホワイト) 

BRAND : KIKIME
SIZE : Ø250×H30 mm
¥9,350(本体価格¥8,500)

Brand ブランド

KIKIME
KIKIME
キキメ
2020年、コロナ禍に誕生した新時代の日用品ブランドです。妥協もせず、背伸びもしない、暮らしや社会を豊かにするような「効き目」のあるモノづくりへの想いがブランド名の由来になっています。
日常の好奇心をくすぐるような、さりげない粋(いき)とひらめき。つかうほどに愛おしく感じられる機能美。あたりまえの日常の中の、“はっ”とするポイントへのこだわり。 知れば知るほど奥深く、つい手に取りたくなる使い勝手の良さを備えた「とっておきの日用品」を提案しています。
ブランドのページを見る

Q & A 質問と回答

Q1. 食洗器は使用できますか?

はい。お使いいただけます。

Q2. 電子レンジは使えますか?

陶器のお皿は電子レンジに対応しています。網は電子レンジに入れないでください。

Information 商品情報

ブランド KIKIME
サイズ ・プレート(L): Ø250×H30 mm
・網(L): Ø206×H3 mm

・プレート(S): 約Φ188x28 mm
・網(S): 約Φ150xH10 mm
素材 Plate 陶器(美濃焼)
Net 18-8ステンレス 黒酸化仕上げ 
生産国 日本
内容 本体 / ボックス

Delivery 配送・梱包

プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。

Voice お客様の声

製品についてコメントする