
Pierre Paulin
CM231
ピエール・ポラン
DESIGN : Pierre Paulin (1956)
SIZE : W600×D600×H730~890mm
SIZE : W600×D600×H730~890mm
¥104,500(税込み・送料無料)
シンプルかつ上質
ミッドセンチュリーに活躍したフランス人デザイナー、ピエール・ポランが1956年にデザインしたワークチェアです。大型化していく現代のワークチェアと比べるとコンパクトなサイズ感で、取り回しの良さも魅力です。狭い書斎やリビングなどでも使いやすく、SOHOなどにもおすすめです。スチール製のベースに本革の厚い座面を組み合わせ、本物の質感をもったこのチェアはインテリアとしてもさりげない魅力を放ちます。キャスター&昇降機能
ホイールにキャンバー角がついた特殊な形状のキャスターを採用しています。スイベル(水平回転)機能は無く、座面を回してねじ式で昇降するタイプを採用するなど、長く座っても疲れない玄人好みな製品です。
すべてが絶妙です
派手な機能を搭載しない上品なチェアですが、クラシックな使い心地は絶妙で、人の感性にも心地よくフィットします。例えば、このCM231にはスイベル機能やガス昇降が搭載されていません。かわりに、当時と同じネジ式の昇降機能がついています。このため立ったり座ったりするときにはクルリと滑らかに回転してスイベル機能を補います。また、座っていると適度な回転抵抗があるためベアリングの入ったスイベル機能のようにふらふらと動いてしまうことがなく、長時間座って作業するのにも適しています。座面が小さく抑えられているのも特徴で、足回りのスペースが広くなり、立ったり座ったりしやすいのも魅力です。適度な重厚さを感じさせるチェアですが、小さいため他のワークチェアと比べると軽量(約9.3kg)で移動がしやすく、この辺りのバランスも絶妙です。
美しいキャスター
キャスターにこだわることでシンプルな外観を実現しています。
機械的な美しさ
回転軸にキャンバー角をつけ、キャスター全体をコンパクトに設計しています。車輪にも角度を付けることでキャンバーを相殺し、まっすぐに転がる構造です。柔らかいゴムの車輪は床を傷つけず、回転もスムーズです。動かしてもカタカタと不快な音を発しないため上質なフィーリングです。
シンプルな構造
やや太めのスチールロッド(12mm)を溶接して作ったシンプルで強固なベース構造です。座面裏には正規品であることを示す財団公認のサインプレートが付属します。
綺麗な形
キャスターの取り付け部分も格好良く仕上がっています。
本革のシート
座面と背もたれに本革を使用しています。使い始めは艶を抑えた素材です。お好みでクリームなどをお使いいただくことで深みが増します。
快適な座り心地
クッション材にはウレタンフォームを使用しています。ウレタンフォームは耐久性に優れ、しっかりと腰を支えてくれるのが特徴です。シンプルな見た目からは想像できないほど、しっくりと体に馴染む快適な座り心地にきっと驚かれるはずです。
知ればきっと好きになる
各部の機能を見た上で、あらためてこのチェアをご覧ください。コンパクトで、派手な機能も無く、お部屋の主役になるような目立つチェアでもありません。ところが、実際にお部屋に置くと特有の上品な雰囲気とインダストリアルな格好良さが加わり、さりげなく存在感を主張します。また、座り心地も良く、高さの微調整もできるなど、毎日使ってみて分かる絶妙な魅力があります。きっとあなたも「知れば知るほど好きになる」おすすめの逸品です 。
Purchase カートへ入れる

Pierre Paulin
CM231
ピエール・ポラン
DESIGN : Pierre Paulin (1956)
SIZE : W600×D600×H730~890mm
SIZE : W600×D600×H730~890mm
¥104,500(税込み・送料無料)
Designer デザイナー
Pierre Paulin / ピエール・ポラン
1927年フランス・パリ生まれ。パリのエコール・カモンド校で家具のデザインを学ぶ。1950年代にフランスの家具メーカーから数々の製品を発表。1960年代にオランダのアーティフォート社から、リボンチェアやタンチェアなど自身の代表作となる椅子を発表し、現在まで続く同社のブランドイメージを確立した。パリのエリゼ宮殿(大統領官邸、アメリカで言うところのホワイトハウス)の内装も彼がデザインを手がけている。60年代から70年代に掛けて活躍し、国際的なデザイン賞を多く受賞したフランスを代表するデザイナーの一人である。
1927年フランス・パリ生まれ。パリのエコール・カモンド校で家具のデザインを学ぶ。1950年代にフランスの家具メーカーから数々の製品を発表。1960年代にオランダのアーティフォート社から、リボンチェアやタンチェアなど自身の代表作となる椅子を発表し、現在まで続く同社のブランドイメージを確立した。パリのエリゼ宮殿(大統領官邸、アメリカで言うところのホワイトハウス)の内装も彼がデザインを手がけている。60年代から70年代に掛けて活躍し、国際的なデザイン賞を多く受賞したフランスを代表するデザイナーの一人である。
![]() F031 Pierre Paulin ¥209,000~ |
![]() CM231 Pierre Paulin ¥104,500 |
![]() F181 Pierre Paulin ¥110,000~ |
![]() F061 Pierre Paulin ¥407,000~ |
Information 商品情報
ブランド | METROCS / メトロクス(日本) |
デザイナー | Pierre Paulin / ピエール・ポラン(フランス) |
サイズ | W600×D600×H730〜890 mm 座面+背もたれ部分:W380×D470 mm 座面の高さ(SH):390〜550 mm ベースサイズ:W600×D600 mm |
重量 | 約9.3kg |
素材 | スチール(粉体塗装) / 本革 |
内容 | 本体 / 説明書 / ボックス |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング不可
ボックス入り(1個単位)
|
通常2~7日で出荷 お取り寄せ品です。メーカーに在庫がある場合には2~7営業日程度で出荷します。
|
Voice お客様の声
S 様 (神奈川県 / 20代 / 男性) |
革の質感が触ってて心地よいです。大事にしていこうと思える質感が素敵ですね。チェアを支える黒い金属部も雰囲気があって好み。何ヶ月か使っていますが、座り心地もよくて見た目の好みと合わせて買ってよかったなと心から感じました。 |