
Jug ジャグ
BRAND : AJI PROJECT
SIZE : W60×H60×D40 mm
SIZE : W60×H60×D40 mm
¥9,900(本体価格¥9,000+税込み)
質感を愉しむフックです
『花崗岩のダイヤモンド』と呼ばれる庵治石(あじいし)を日々の生活にさりげなく取り入れるAJI PROJECTのフックです。フックに何も掛けてけていない状態でも違和感が無く、自然な佇まいで壁を彩ります。庵治石は一般的な石に比べきめ細かく、欠けにくいという素材特性があるためフックとして使うのにも適した素材です。実用的です
表面の凹凸を生かしてそのまま上着やバッグを掛けたり、ハンガーを掛けるフックとしてもお使いいただけます。
自然な表面仕上げ
繊維が絡まるような荒さは無く、丁度良い凹凸感に仕上がっています。
ドライバー1本で取り付け可能
予め壁に取り付ける金属製のマウントと木ネジ、日本語の説明書も付属します。マウントを取り付けたあと、本体を手でねじ込むだけで設置することができます。
さび色
石の色味は建築などで特に人気のある『さび色』が選ばれています。
美しい仕上げ
裏側はガラスのように滑らかな磨き仕上げになっており、周囲は面取りが施されています。また裏面には立体的なブランドロゴが刻印されています。



AJI PROJECTとは
人が最初に使った道具は石でした。石はずっと昔から私たちのすぐ近く、自然の中にあります。自然に生まれた柔らかな丸みや、ゴツゴツとした岩肌の固さ、ひんやりとした心地よい温度を人は特別意識することなく感じています。誰もが知っている石の心地よさを、もう少し人の近くに、静かに置いてみたい。そんな思いがAJI PROJECTの原動力になっています。その製品は今まで手にしたことのない素材使いにもかかわらず、昔からそこにあったように、不思議と空間に溶け込むようなデザインです。素材に使用しているのは庵治石です。産地の香川県は古くから石の産業で栄える地としての歴史があり、同時に職人技術の高さでも知られています。他に類を見ないきめ細かさをもつ庵治石は『花崗岩のダイヤモンド』とも称され、日本で最も高価な価格で取引される石材です。ミッドセンチュリーに活躍し、世界中に多くのファンを持つ彫刻家イサムノグチは、この石の魅力に取りつかれ一生を捧げたひとりとして知られています。また、六本木ヒルズや首相官邸など、日本を代表する現代建築にも庵治石が数多く用いられています。AJI PROJECTは、そんな庵治の地で職人たちの加工技術を活かし、砕石から加工まで1つ1つ丁寧に製品づくりを行っています。
(※写真のコンセプトブックはこちらで販売しています)
Purchase カートへ入れる

Jug Wall Fook
ジャグ ウォールフック
BRAND : AJI PROJECT
SIZE : W60×H60×D40 mm
SIZE : W60×H60×D40 mm
¥9,900(本体価格¥9,000+税込み)
・フック(庵治石)×1個
・マウント(スチール)×1個
・木ネジ ×2本
Brand ブランド
AJI PROJECT
アジプロジェクト
暮らしに寄り添う庵治石(あじいし)を使ったプロダクトです。人が最初に使った道具は石でした。石はずっと昔から私たちのすぐ近く、自然の中にあります。自然に生まれた柔らかな丸みや、ゴツゴツとした岩肌の固さ、ひんやりとした心地よい温度を人は特別意識することもなく感じています。
誰もが知っている石の心地よさをもう少し人の近くに、静かに置いてみたいと思ったのです。
(メーカー資料より抜粋)
ブランドのページを見る
Information 商品情報
ブランド | AJI PROJECT |
サイズ | W60×H60×H40 mm |
重量 | 約200g(参考重量) |
素材 | 庵治石 / スチール |
生産国 | 日本 |
内容 | 本体 ×1 / マウント ×1 / 木ネジ ×2 / 説明書 / ボックス |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ボックス入り(1個単位)
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様の声
コメント募集中 | ・お客様のコメントはまだありません。 ・実際に使用した感想や、おすすめの使い方などをお聞かせください。 ・感想を頂いた方にクーポンコードを発行しています。 |