
元祖ブラックカトラリー
MONOPRO + BOXERは『カトラリーは銀色』という一般的な概念を打ち崩した日本発のカトラリーです。1986年にはニューヨーク近代美術館の永久コレクションに選ばれるなど、世界的にも高い評価を受けています。今では様々なメーカーから黒いカトラリーが販売されていますが、始まりはこの製品でした。欧米で『墨色のオブジェ』と評されるマット・ブラックのカトラリーは、今も所有者に使う楽しみを与えてくれます。あえて"黒"
『いつかは剥がれてしまうであろう黒色の塗装をあえて施し、他にはないモダンな魅力を創造している(メーカー資料より)』のが、このカトラリーの最大の魅力です。メーカーは謙遜しますが、人体に影響の無いエポキシ樹脂塗装を2層重ねることで、安全性に配慮しながら可能な限り耐久性を高めています。私も長く使用していますが、想像していたよりもずっと長くきれいな状態で使うことができます。また、塗装のおかげで口に入れたときに感じる金属特有の金気が無く、繊細な料理の味を楽しむのにも適しています。形も魅力
色ばかりが注目されがちですが、造形的にも個性的な美しさをもった製品です。単なる見た目だけでなく実際の使いやすさも考慮した、高度なデザインです。








プレートはGrid Plate
Purchase カートへ入れる

MONOPRO+BOXER
テーブルスプーン
BRAND : AIZAWA
¥2,640(本体価格¥2,400+税)

MONOPRO+BOXER
テーブルフォーク
BRAND : AIZAWA
¥2,640(本体価格2,400+税)

MONOPRO+BOXER
テーブルナイフ
BRAND : AIZAWA
¥2,970(本体価格2,700+税)

MONOPRO+BOXER
ティースプーン
BRAND : AIZAWA
¥1,650(本体価格1,500+税)

MONOPRO+BOXER
ミニフォーク
BRAND : AIZAWA
¥1,650(本体価格¥1,500+税)

MONOPRO+BOXER
バターナイフ
BRAND : AIZAWA
¥1,760(本体価格1,600+税)
Brand ブランド

AIZAWA
工房アイザワ
ステンレス製品で有名な新潟で、日本の伝統工芸を生かしたモノ作りを行う事でも知られるブランドです。戦前から欧米に洋食器の輸出を行い、現在では量産のキッチン用品からハンドメイドのカトラリーまで、そしてプロ用のキッチンツールから家庭用の調理小物まで幅広く生産しています。デザインではエポキシ樹脂塗装を施したカトラリー『MONOPRO+BOXER』が有名です。同製品ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久コレクションに加わるなど世界的な評価を得ています。
ブランドのページを見る
![]() MONOPLO+BOXER 工房アイザワ ¥1,650~ |
![]() Milk pan 140mm 工房アイザワ ¥8,250 |
Information 商品情報
ブランド | AIZAWA / 工房アイザワ(日本) |
素材 | 18-8 ステンレス エポキシ樹脂塗装 |
生産国 | 日本製(新潟県) |
注意事項 | このカトラリーには18-8ステンレスにエポキシ樹脂塗装を2回施しています。塗装強度には万全を期しておりますが、強く擦ると塗装が剥がれてステンレスが露出することがあります。取り扱いには十分注意してください。 |
その他 | 1986年 ニューヨーク近代美術館の永久コレクションに選定 |
内容 | 本体のみ |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
簡易パッケージ
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様の声
コメント募集中 | ・お客様のコメントはまだありません。 ・実際に使用した感想や、おすすめの使い方などをお聞かせください。 ・感想を頂いた方にクーポンコードを発行しています。 |