
最高のスチーミングを実現
きめ細かく、滑らかな口当たりのミルクフォーム(マイクロフォーム)を作るために生まれたミルクピッチャーです。丸みを帯びた形状が縦方向の対流を生み出し、1ランク上の上質なスチーミングを可能にします。スチームのパワーに不満のある家庭用マシンでも仕上がりの違いを実感していただけます。さらに進化しました
このミルクピッチャーはカナダのコーヒーアイテム専門メーカーespro(エスプロ社)を代表するロングセラーアイテムです。ラテアートに対応した細い注ぎ口や、人間工学に基づいた持ち手など、これまでにさまざまな改良を重ねてきました。2014年には600mlサイズが加わり、プロのバリスタからもご好評をいただいています。
ミルクを注ぎ、スチームノズルを中心にしてスチームを行ってください。滑らかなボディ形状が、完璧なトロイダル(ドーナツ状の流れ)を作り出します。ピッチャーの隅まで淀み無く対流を起こすことで、大きな気泡が残るのを防ぎ均一なスチーミングを可能にします。なお、スチームのノズルは1穴だけでなく3穴や4穴でも問題ありません。ピッチャーを傾けた場合にも斜めの対流が簡単に作れます。

スチームに適した滑らかなフォルムは見た目にも美しく魅力的です。ボディの表面は滑らかな鏡面仕上げになっています。(※写真は新しいタイプです。現在は全てこの写真と同じロゴに変更になっています)

家庭用で最もメジャーなデロンギのピッチャー(左)とTOROID(右)の比較です。いずれも350mlタイプですが、TOROIDのほうがミルクの対流を意識した滑らかな形状です。

底部の形状をデロンギ(右)と比べると、ミルクをスムーズに対流させるための徹底したこだわりがお分かりいただけるはずです。

一般的なピッチャーには目盛りがありませんが(写真左)、TOROID(写真右)は内側に目盛りがあるのでミルクの量を細かく確認できます。普段お使いのカップに最適な量を覚えておけば、ミルクの無駄を無くすことができます。目盛りはプリントではなく凹凸で表示していますので、スチームの熱や洗浄で剥げてしまう心配もありません。

サイズは2種類から選べます。容量はそれぞれ350ml(1カップ)と600ml(2カップ)です。

堅牢さも特長です。持ち手は6箇所のスポット溶接(3点×2箇所)でしっかり接合されています。

機能から生まれた美しいフォルムは見た目も魅力的です。

ボディの側面にesproのロゴが入っています。

内部はヘアライン仕上げです。

この美しい外観と他にはない使用感を是非体感してください

お洒落なボックス入りです。ラッピングも可能です。
Purchase カートへ入れる
![]() |
TOROID
ミルクピッチャー 350ml
BRAND : espro
SIZE : Ø87×H93(mm) ¥4,950
(本体価格¥4,500+税) |
![]() |
TOROID
ミルクピッチャー 600ml
BRAND : espro
SIZE : Ø103×H110(mm) ¥5,280
(本体価格¥4,800+税) |
Voice お客様のコメント
兵庫県 S様 | 使用しているマシンのスチームノズルは3穴なので、上手くいかないかもしれないと思いましたが、特に問題なく使えて本当に繊細なスチームミルクができました。期待した以上です。 |
Information 商品情報
|
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ギフトボックス入り
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|