
Safari All-Black
L44
万年筆 ( EF / F / M )
BRAND : LAMY
DESIGN : Wolfgang Fabian
SIZE : Ø14×L140 mm
DESIGN : Wolfgang Fabian
SIZE : Ø14×L140 mm
¥5,500(本体価格¥5,000)
バリエーションを見る LAMYの代名詞
Safariが発売が開始されたのは1980年のことです。考え抜かれた機能性と秀逸なフォルムによって世界的な人気を集め、今ではLAMYを代表するモデルとなっています。もともと小学生にも使える筆記具としてデザインされたため、ペン軸にはプラスチックが採用され、重量9.6gという軽さに仕上がっているのも人気の秘密です(軽いペンは漢字の筆記に向いています)。また大きなクリップで厚いバインダーなどにも装着可能です。所有する喜び
所有する喜びが感じられるのは、何万円もするような高価な筆記具だけとは限りません。Safariはエントリーグレードの製品ですが、使用する中で不意に感動するようなディテールがいくつもあり、デザインを愛する多くの人に特別な満足感を与えてくれます。
機能美
Safariのペン軸は円柱の2面を平らにしたような形状です。これによって不意に転がるのを防ぎます。また、キャップにはワイヤーの大きなクリップが設けられ、厚い生地のポケットや、バインダーなどにも装着できます。
愛される使い心地
とても軽く、指にフィットする持ちやすい設計です。書くための機能をそのままカタチにしたようなSafariのデザインは、時代や世代を超えて今も愛され続けています。
分解したらインクの窓に注目
Safariのペン軸にはインクカートリッジの残量がひと目で分かる窓がついています。これに対し、グリップ側のパーツにもねじ山の先に窓のカタチをした切り欠きが入っています。注目は、このパーツの精度です。カートリッジを交換し、グリップをねじ込んでいくと、窓の部分と重なる位置でピタリと回転が止まってしっかり隙間無く固定されます。オーナーだけが分かる嬉しいポイントです。
特殊なグリップ形状
Safariのペン軸には窪みがあり、指にフィットするのが特徴です。使う人すら「おにぎり型の三角形」と思いがちですが、実はここにも秘密があります。ペン先に見える三角形と、実際に指が触れるグリップ部分の断面は全く異なるカタチをしています。これが長時間でも快適に使用できる持ちやすさにつながっています。


+と-でペンを識別
Safariシリーズの複数のペンを、ペン立てやペンケースに入れると、ペンの種類が分からなくなってしまう事があります。LAMYのペンは同じデザインでも蓋が「+が万年筆」「- がローラーボール」と分かれているので簡単に見分ける事ができます。
Safariへの招待状
Safariには、一度使えば手放せなくような「道具としての格好良さ」があります。

線の太さについて
万年筆の太さはM(中字)、F(細字)、EF(極細)の3タイプをご用意しています。LAMYは他社の万年筆に比べて僅かに線が太めの印象があります。また、M、F、EFそれぞれの線の太さの違いや書き味の違いも僅かです。(特に使い始めのうちは3つを並べて書き比べてようやく違いが分かる程度の微妙な差しかございません。)図やイラストを書くことが多い方はインク切れしにくい「M」、小さな文字や漢字を書きたい場合は「EF」、というように用途やお好みでお選びください。初めての万年筆を使用する方にはまずは「F」をオススメします。
ボックス入り
専用のボックス入りです。ギフトにもオススメです。なお弊店で扱う製品は全て日本正規輸入品です。安心してお求めください。Purchase カートへ入れる

Safari Black
L44
万年筆 ブラック ( EF / F / M )
BRAND : LAMY
DESIGN : Wolfgang Fabian
SIZE : Ø14×L140 mm
DESIGN : Wolfgang Fabian
SIZE : Ø14×L140 mm
¥5,500(本体価格¥5,000)
+ 弊店で本体をご購入いただいた方には交換用インクカートリッジ5本をプレゼント中です。本体に付属のインクカートリッジはブルーブラックですが、プレゼントのインクカートリッジの色はブラックもお選びいただけます。※FとMは完売しました

Ink
Safari用インクカートリッジ
5本入り
BRAND : LAMY
¥550(本体価格¥500)
※本体に付属するのと同じ純正インクです。差し替えるだけで手を汚さず簡単に交換できます。

Ink Converter
Safari用インクコンバーター
BRAND : LAMY
¥880(本体価格¥800)
※万年筆用のボトルインクを吸引して使用するためのコンバーターです。繰り返し使用できます。
Brand ブランド
LAMY
ラミー
ラミー(LAMY)は1930年にドイツの古都ハイデルベルクで家族経営の独立企業として創立しました。LAMYというブランド名は1952年にスタートし、「ラミー 27」万年筆によってその躍進性と先進性が広く知られることになりました。マーケティングから生まれる迎合したモノ作りではなく、自ら新しい筆記具を創造しようとする同社の姿勢は国境を超えて世界中の人々を惹き付けています。今日、ラミーは年間約600万本の筆記具を生産し、ドイツ国内のマーケットリーダーというだけではなく、ドイツデザインを代表するブランドとして世界中にその名を知られています。そして、LAMYの全ての製品は今もハイデンベルクにある自社工場で作られています。
※WEBOが扱うLAMY製品は全て正規輸入品です。安心してお買い求めください。
ブランドのページを見る
Information 商品情報
ブランド | LAMY / ラミー |
デザイナー | Wolfgang Fabian |
サイズ | 蓋を閉めた状態:直径14×D17(クリップを含む)×長さ140 mm ペン軸(キャップを含まず):W12×L130 mm |
重量 | 約17g (インクカートリッジを含む) キャップを除いたペン軸:9.5g |
素材 | プラスチック / 他 |
生産国 | ドイツ |
内容 | 本体(インクカートリッジ付き) / ボックス |
Delivery 配送・梱包
プレゼント包装
ラッピング可能な製品
ギフトボックス入り(1個単位)
|
最短で当日中に出荷
在庫があり営業日の14時までに決済が確認できたご注文は最短で当日中に出荷します。お急ぎの場合は事前にお電話でご確認ください。
|
Voice お客様の声
コメント募集中 | ・お客様のコメントはまだありません。 ・実際に使用した感想や、おすすめの使い方などをお聞かせください。 ・感想を頂いた方にクーポンコードを発行しています。 |