
お洒落なタコ
イギリスで大人気のオクトパス・ラトル(ガラガラ)です。赤ちゃんの小さな手でも持ちやすく、成長してもそのままオモチャにできるデザインになっています。カラフルな糸で編み上げた手編みのニットには、合成繊維にはない素朴な優しさと上質さが備わっています。また、汚れても繰り返し洗濯ができるので常に清潔に保つことができます。糸の原料となるコットンは、繊維製品の安全性を保証する「エコテックス100規格」の認証を取得していますので、小さなお子様にも安心です。(対象年齢0歳~)バックグラウンドが重要
赤ちゃんへのプレゼントで重視したいことのひとつに『製品の作られ方』や『社会との関わり方』があります。少なくとも赤ちゃんに与えるおもちゃのために、ほかの誰かが苦しむような状況は考えたくありません。ペブルは、バングラデシュのNPO法人ハテ・ブナノによって運営されるフェアトレードのブランドです。女性の貧困問題を解決する事を目的に2004年に設立され、妊婦や小さい子どもを持つ母親、障害を持つ女性に無理なく働ける環境を提供しています。彼女達は、都市部に通う事なく自分が住む農村にあるペブルセンターに通い家族と離ればなれになることなく手編み製品を製作しています。現在、ペブル・センターは全国約60カ所にまで広がり、約6,000人の女性が働いています。バングラデシュには、代々母から娘へと受け継がれる「ノクシカタ」と呼ばれる伝統刺繍があり、女性たちには慣習的に培われた高いニット(手編み)技術があります。この技術を活かして生み出された製品は、0~6歳向けの小さく可愛いニット製品であることからバングラデシュの言葉で「小さく丸い石」を意味する 『ペブル(Pebble)』というブランド名が付けられています。>>フェアトレードとは? ![]() 見ているだけで楽しくなるような、表情のある[編みぐるみ]です。振るとカラカラと音がします。
![]() 足は閉じたり開いたりできます。小さなお子様にとっては、これも面白いアクションです。
![]() 芯が入っているわけではありませんが、普通に置くと素材の弾力で自立します。
![]() 細かい手作業で丁寧に作られています。素朴な質感は手編みならではのものです。
![]() 足もひとつひとつ立体的に編まれています。もちろん、8本足です。
![]() 背面にブランドタグと品質タグがありますが、ユーザーのお好みで簡単に切り取れるようになっています。
![]() 機械には真似することのできない、手作業ならではの作りです。
![]() 簡素ですが可愛いパッケージに入っています。出産祝いやお子様へのプレゼントにも最適です。
![]() Purchase カートへ入れる
Information 商品情報
Voice お客様のコメント
Delivery 配送・梱包
Other Products こんな製品もございます
|